1977(昭和52)年7月、兵庫県芦屋市で産声を上げ、以降も芦屋市、西宮市に本拠を置く混声合唱団です。
「ボイスフィールド」という名前には、“世界中を歌声の野原にしたい”という願いが込められています。
幼い頃から合唱を続けているベテランから音楽にあまり縁のなかった初心者まで、20代から80代までの男女約25名が、お互いの個性を尊重しながら共に音楽に取り組んでいます。
活動は創団以来欠かさず開催してきた年1回の定期演奏会(2020年・2021年は延期)のほか、合唱イベント「コーラスめっせ」「京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル」や兵庫県・芦屋市等の合唱祭への参加、クリスマスコンサートの開催など様々。 世界各地のユニークな歌の演奏、オーケストラとの共演など、ジャンルに縛られることなく多種多様な音楽に積極的なチャレンジを続けています。